サービス・料金
SERVICE
サービスを受けるご利用条件TERMS OF USE

ご利用の条件
(サービスの対象となる方)
- ・介護認定を受けていること
- ・送迎車の乗り降りが可能な方
- ・ご家族さまの賛同を得られる方
※詳しくはお問い合わせください
送迎無料!
送迎エリア
福山市内
※一部エリアは送迎不可となります。
詳しくはお問い合わせください。
サービス内容SERVICE
-
01.職員による送迎
顔なじみの職員が送迎を担当いたしますので、安心してご利用いただけます。利用者様の安全で快適な送迎を心がけています。
-
02.バイタルチェック
体温・血圧・脈拍・問診などを行い、利用者様の体調を確認した上で、その日に合った無理のないトレーニングや活動をご案内します。
-
03.準備運動
口腔体操・準備体操・脳トレ体操などを行います。体全身をほぐすことで、怪我の予防を図り、柔軟性や運動機能の向上を目指します。
-
04.パワーリハビリテーション
上半身用トレーニングマシン2台と下半身用トレーニングマシン4台を活用し、6種類のパワーリハビリテーションに取り組んでいます。
-
05.持久力トレーニング
ウォーキングマシンやリカンベイトバイク、階段歩行訓練などを活用し、持久力を高め、日常生活での体力維持をサポートします。
-
06.ウォーターベッドマッサージ器
水圧刺激によって、肩から腰、下肢にかけての筋肉や腱、靭帯のコリを効果的にほぐします。また、血行を改善して疲労回復や筋肉の柔軟性向上を促進します。
基本料金PRICE
要支援者(※1か月あたり) | |
---|---|
要支援1 | 1,798円/月 |
要支援2 | 3,621円/月 |
要介護者(※1回あたり) | |
---|---|
要介護1 | 416円/月 |
要介護2 | 478円/月 |
要介護3 | 540円/月 |
要介護4 | 600円/月 |
要介護5 | 663円/月 |
※上記金額に介護職員等処遇改善加算Ⅱ(基本料×9%)が加算されます。
もっと詳しく知りたい方はこちらからPDFをダウンロードしてください
ご利用のながれFLOW
サービスのご利用のながれについてご紹介します。
午前と午後は同じ内容を行います。
午前の場合
午後の場合
-
9:00
施設到着
13:30
-
9:00
バイタルチェック
血圧・体温・脈拍・その他その日の状態をチェックします。
13:30
-
9:15
口腔体操・準備体操
トレーニングを行う前にゆっくり時間をかけて体全体をほぐし、けがの予防を図ります。
13:45
-
9:35
水分補給
14:05
-
9:40
トレーニング開始
パワーリハビリテーションやウォーキングマシン、リカンベイトバイク、階段歩行訓練などを行います。
14:10
-
11:45
トレーニング終了
トレーニング終了後は、再度、バイタルチェックを行います。
16:15
-
12:00
整理体操
16:30
-
12:15
施設出発
16:45
サービス提供時間
